インテックス大阪 モーターショー ヴェルファイア VELLFIRE
AUTOMESSE 2013
モーターイベント
SUPER GT 2013 series スペシャルステージ

流れる バック他
ヴェルファイア
バックランプLED
流れxランダム
ホワイトxレッドのコラボ
バック時は 通常作動出来るように
強制的にホワイトで全灯致します
ブレーキランプもどんな時でもレッド全灯可能
もちろん作動は運転席よりスイッチリモコン仕様

エアーボンバー T・H

※動画を貼り換えました。
トヨタSAI新型の評価(ヴェルファイアから乗り換え)
ヴェルファイアが前を走るSAIを煽りまくり。
SAIも抵抗しているのか、急なハンドル操作を繰り返している様子。
10分ほどそんな状態を繰り返してましたが、だるいので割愛。
最後にヴェルファイアが走行車線に出ようとすると、前を走るSAIがまた急なハンドル操作で進路妨害。
なんだかなぁ。
なんとなく、車種と運転には相関関係があるように感じます。

こんにちは、厚木の1670Motoringです。今回、ヴェルファイアにUNIVERSAL AIRのエアサスを入れました。スムーズでハイスピードな車高調整が可能です!

ポジションランプ・車幅灯・フォグランプ・ネオン管・デイライト・ナイトライダー・全てブルーにしました。
更にマフラーカッターは赤と青に、リフレクターも赤とオレンジに点灯するようにしました(^_^;)

アウディデイライトの上部に、セキュリティ連動で赤く点灯するように加工しました。
さらに、当店オリジナルのセキュリティ点灯ユニットを使用しており、セキュリティをかけるたびに、三パターンの点灯で変化します。

CYBER STORK社製
カラーメーターフィルム
オプティトロンメーター、自発光式メーター等の、LEDが埋め込み式で社外LEDで色を変える事が出来ないメーターに対し、
7種類のラインナップ色からチョイスした色
に替える事が出来ます!!

今回、ヴェルファイアにUNIVERSAL AIRのエアサスを入れました。こちら、特筆すべき機能として車検対応の原点復帰機能が付いております。原点復帰はON/OFFが可能で、サイドブレーキを解除してもエアサスの捜査が可能です。その説明を車輪館スタッフが初々しく説明しております。
動画は移転前の車輪館となっております。

社用車のヴェルファイアが工事用車両に変身。
なんかもったいない。

HIDはエントリーモデルの交換タイプ6000K。フォグランプはHBタイプ6000Kを投入。ポジションはFLEX-LED8発です。ミラー下に近づくとボワーッと光るLEDウェルカムランプ。ミラーウィンカーのレンズをチューブスタイルとリフレクターのハイブリットスタイルレンズに交換しました。セキュリティはGrgoにOP多数でインストールさせて頂きました。Grgoのステンレススキャナーも取付、ホワイトLEDに換装し夜間は強烈な明るさです。ルームランプも総LED化しましたかなり眩しいです。純ナビにDVDデッキを追加、前後席で違うDVDを楽しめます。助手席足元にチョイ加工で取付。純ナビの外部入力は配線加工し、通常通り使用可能に端子露出もなく、すっきりした取付にしました。

トヨタ ヴェルファイア GGH20W カスタムカー

トミカイベントモデルのトヨタ ヴェルファイアのミニカーの紹介動画です。
Tomica Die Cast minicar Toyota VELLFAIRE.
