この映像の動画では、
ロシアのネネツ自治管区ナリヤン・マルにて
夜空に映えるオーロラが
撮影されています。
ネネツ自治管区(ネネツじちかんく)は、
ロシア連邦北西部の自治管区です。
ネネツ自治管区の行政の中心はナリヤン・マルで、
アルハンゲリスク州に帰属します。
この地域では石器時代には
すでに人間が暮らしており、
1929年にネネツ民族管区として形成され、
1936年にナリヤン・マルが建設されて、
1977年に自治管区に改称されました。
ナリヤン・マルはロシア連邦の都市であり、
ペチョラ川の下流に位置し、
バレンツ海岸からは110kmに位置します。
町の名前は、ネネツ語で
「赤い町」
という意味です。
人口は、2001年の時点で1万8400人です。
ナリヤン・マルには河港があり、
木材加工のほか、
水産物や乳製品の加工工場があります。
また、学校が6つあり、
寄宿制学校、ネネツ獣医専門学校、そして
アルハンゲリスク工科大学および教育大学の分校などがあります。

ロシア北部のオーロラは美しいニャ。



