この映像の動画では、ポケモンGOでおなじみの
ピカチュウが大量発生して
横浜みなとみらいエリアをジャックする
ピカチュウカーニバルパレード2017が撮影されています。
2017年8月9日(水)から15日(火)の期間に、
横浜みなとみらいエリア一帯で、イベント
「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!」
が開催されました。
史上最大級に進化したパレードはもちろん、
海にも、空にも、
ピカチュウがいっぱい!で、
1500匹以上のピカチュウといっしょに、
ピカイチな夏を楽しもうという企画です。
2017年8月14日(月)16時からは
日本大通り(象の鼻パーク(出発)から横浜公園(折り返し))で
ピカチュウカーニバルパレードが行われ、
辺り一面が真っ黄色になり、
100匹以上のピカチュウと楽しむ1時間となりました。
イベントドレスコードとして、
黄色い何かを身につけて、
沿道でパレードを盛り上げるというものがありました。
黄色い何かというのは、ピカチュウグッズに限りません。
Tシャツや帽子、タオルやアクセサリーなど、
身につけられるものであればなんでもOKです。
パレード会場付近ではピカチュウのサンバイザーが配布されているので、
それでドレスコードは十分OKです。
ピカチュウだけでなく、
参加者全員で黄色に染め上げるという
フォトジェニックなパレードで
夏の一つの思い出を作るというのがミソなのです。

黒猫もピカチュウの着ぐるみで参加したいニャ。