この映像の動画では、
日本、フランス、イタリア、アメリカ、イギリス、
コンゴ、ロシア、バングラデッシュ、韓国といった
世界各国の日本語の発音が紹介されています。
思わず、ワラタ!ってなりました。
日本人(標準語)「ご利用くださいまして、
どうもありがとうございます。」
フランス人「フランスはとても綺麗な国だけど、
日本より安全じゃない。
そして、パリに住んでる人はロマンチックだけど、
そんなに優しくはない。」
イタリア人「何だよ、覚えてないのか?
俺だよ、マリオ!」
アメリカ人(パックン風)「日本語は難しいかもしれないけど、
僕は頭がいいから
はやくペラペラになりました!」
イギリス人「イギリスとアメリカの発音は関係ない。
なので、勘違いしないで下さい!」
コンゴ人(ボビー風)「なんでいつも温泉のお風呂に入る時、
皆が出て行く?
ピュ~~~~~。」
ロシア人「ぉぉさぁけぇぇトヴォかが
どっちがおいしいって?
カッハッハッ
・・・だまってのめ!」
バングラデッシュ人「はい、いってらっしゃい、
いってらっしゃいませ!
ハサミはどこ、ハサミ?」
韓国人「愛してる!
だから靴を履いて
デイトに行きましょう!」
日本人(不良)「うっせーなおっさん!
俺たちは無責任だから
ほっといておけよ!」
日本人(北野武風893)「この野郎、何言ってる、馬鹿野郎!」
日本人(標準語)「この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします。」

黒猫も普段なんとなく思っているお国柄が発音や話す内容によくあらわれてるニャ。