日産・GT-R (R35)の左側ホイールの2本のガリ傷の修理です。リアバンパー下部の別色箇所の歪みキズも一緒に修理しました。
リアバンパー下部は、後ろから押されて盛り上がったように変形していました。変形修正は通常だとバンパーを外して裏側から熱を掛けて変形を修理するのですが、今回は表からなんとか修正しました。ペイントはできるだけ小さく部分塗装で仕上げています。
ホイールはいつものように、車から外し、→ホイールとタイヤを洗浄、→傷の部分の汚れをルーターでできるだけ小さく研磨(なるだけ傷を広げないため)、→アルミの素地部にアルミ用プライマーを塗装、→アルミ用パテを塗って成型、→再び洗浄し、サフェーサーの前に再度アルミ用プライマーを塗って、その後にサフェーサーを塗装、→サフェを研磨してマスキングして本塗り塗装(ハイパーシルバー)、→乾燥後にリペアの完了したホイールを取り付けして完成、という手順で修理しています。
ホイール修理は、非常に簡素な修理から、タイヤを外してアルミを再溶接して修理するなど、色々なやり方がありますが、弊社では、タイヤを外さずにアルミ用プライマーとアルミ用パテを使った修理方法を採用しています。それでも修理金額からすると手間が掛かりすぎるので、ホイール修理は手が空き目の時で、さらに作業時間に余裕のあるお客様のみお受けしています。
今回は静岡県からのご依頼でした。
Nissan GT-R (R35). We repaired the rear spoiler, and wheels.
