1995~3年間のみ造られた最後のV12 XJサルーン。依然残るディムラーの魅力を感じながら 日本車の様に安心して毎日使える信頼性、抜群のスタイリング、超絶的に滑らかでとろけるようなフィールのエンジンとAT、ベンツのV12にはない町乗りでの快感に痺れます。
ジャガー杉並にて12ヶ月点検をバッチリ受けて絶好調。
アクセルの反応は横の500SLよりビビットなのに 飛ばさなくても速く、飛ばしても
大して速くないけど(^_^;) 普通の走ってとても気持ちいい希有な車です。
尚、画像内の冷却水量の警告灯はタンク下のセンサーが
外れていたためでした。接着剤で装着し無事に消えています。
ディーラーのお話では タンクごとの交換になり、またそのタンクの信頼性にもやや疑問があるとのことで水温センサーの
カプラーを外してショートすることによって警告灯を消すことも
一考かもしれません。
