ボタン電池はCR2025です。
電池の外し方で苦戦したので動画で撮影しました。
工具はクリップのみで大丈夫です。
電池はダイソーで2つ入り100円で購入できます。(MITSUBISHI製でした)


※動画を貼り換えました。
マツダ ベリーサ Lスタイル
マツダオートザム北神
平成18年式 ベリーサ 1.5L ドレスアップパッケージ

※動画を貼り換えました。
平成18年 マツダ ベリーサ L クリスタルホワイトパールマイカ
【マツダオートザム北神】中古車
マツダ ベリーサ DBA-DC5W
2007年(平成19年)式
L(本革) ユースフルパッケージ ミュージックHDD
クリスタルホワイトパールマイカ
走行:24,100km

マツダ・ベリーサの画像集です。
ソース:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B5

・・見え辛くてすみません。ほぼノーマルのベリーサです。
タイヤはSドライブ。
こっちのほうが、多少見やすいかも。

2004年6月28日に発売されたマツダのニューモデル「ベリーサ」。東京・品川インターシティの発表会場で、チーフエンジニアやマーケティング担当者に、ベリーサの狙いを聞いた。

一旦停止では確実に止り、左右を確認して進みましょう。
